受験における正しい友達付き合い

んにちは! ヒロトです!

 

唐突ですがあなたにはライバルはいますか?

 

実はこのライバル設定を間違えるだけで、模試を受ける度に、努力をしなくなっていくことがわかっています!

 

「え!自分より少しできる人をライバル設定すればいいんじゃないの?」

と思ったかもしれません!

 

f:id:kageayuayu1202:20180916145949j:image

確かに何も目標がないよりはある方が良いかもしれませんが、実は他人をライバル設定にしてしまうと、勉強をしなくなってしまうということが分かっています!

 

比較するのは、「取れるべき問題をしっかり取れるようになっているか?苦手分野は克服できてるか?」など、受験においては過去の自分をライバル設定にするようにして下さい!

 

なぜかというと、他人をライバル設定にして、自分の方が成績が良いと、「自分が努力したから勝ったんだという意識よりも、自分の能力が高いから勝ったんだ」と錯覚しがちになることが分かってます!

 

f:id:kageayuayu1202:20180829094442p:plain

また他人をライバル設定にすると、一人抜かしたとこで、また次のライバルが現れ、、、とキリがなくなり、その結果本来の目標を見失い疲れてしまいます!

 

目指す大学によって、重点を置く科目や、そのテストの難易度が志望大学に適しているかも変わってくるので、テストの結果を比べていいことは何一つ無いのです!

 

とは言われてもやはり周りの人のことは気になるものです。

 

実際僕も、周りの友達と勉強の話はよくしていましたし、気になることもありました。

 

そこで、僕がおすすめしたい、「受験勉強における友達との良い付き合い方」を紹介します!

 

f:id:kageayuayu1202:20180829094609p:plain

それは、成績を競い合うのではなく、おすすめテキストや参考書、勉強法や勉強における悩みなどの勉強に関する話をするといいと思います。

 

そうすることで、学校の先生や塾の先生には分からないような、新しい視点や自分にも生かせるような勉強効率を上げるヒントが見つかることもあります!

 

ぜひ今日から友達とは、成績を競い合うのではなく、その過程、「どうやって成績を上げるか」について話すようにしてみて下さい!